< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
周辺のイベント情報
平成23年7月1日~23年7月3日:源氏あやめ祭  
お知らせ
この度の東北地方太平洋沖地震により被災されました方々に、心よりお見舞い申し上げます。 被災地の一日も早い復興を心より祈念しております。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

2011年07月01日

源氏あやめ祭

本日7/1~3日間、
第76回源氏あやめ祭が行われます。

スケジュールは以下の通り

場所:伊豆の国市長岡総合会館(アクシスかつらぎ)

●7月1日(金)
 前夜祭 「二人のビックショー」
      北川大介・竹川美子
  場所:伊豆の国市長岡総合会館(アクシスかつらぎ)

●7月2日(土)
     「あさ☆みこスペシャルライブ」
      あさみちゆき・竹川美子

●7月3日(日)
     「青春をもう一度」
      湯原昌幸・ビリーバンバン


場所:古奈温泉街

●7月2日(土)19:00~21:00
 踊り道中
 ・古奈区町内会による踊り道中
 ・山車
 ・地元チームによる踊り

●7月3日19:00~21:00
 踊り道中
 ・長岡中学生による長中ソーラン踊り
 ・地元チームによる踊り

お祭り広場

場所:古奈地区(楽山やすだ駐車場)
●7月2日(土)3日(日)両日共19:00~21:30
 ・シャギリ
 ・物産品販売
 ・生ビール祭り

場所:長岡地区(湯らっくす公園)
●7月2日(土)18:00~21:00
 ・長岡中学生による長中ソーラン踊り
 ・地元の皆様による民謡など
 ・地元出身の歌謡ショー
 ・誰でも参加できる広場踊り
 ・伊豆太鼓ショー
 ・山車
 ・シャギリ

●7月3日(日)15:50~21:00
 ・子供達によるシャギリ大会
 ・誰でも参加できるカラオケ大会
 ・プロによる演芸ショー
 ・伊豆太鼓ショー
 ・御輿
 ・シャギリ   


Posted by 伊豆長岡経済新聞 at 12:42
コメント(0)
カテゴリ[ イベント・キャンペーン ]

2011年05月15日

朝イチサイクリング始まります!


狩野川朝イチサイクリング開催~!

伊豆の国市観光協会よりお知らせメモ
 ↓  ↓  ↓
自転車が好き、狩野川が好き、中伊豆が好き、そんな皆さん、みんなで楽しく走りましょう!!
狩野川100kmサイクリングの実行委員会が発起人となり狩野川100kmサイクリングの地元参加者に呼びかけ、今回『狩野川朝イチサイクリング』を開催することになりました。
今後、地元のサイクリストが有志となり活動する第1歩です。興味のある方は参加頂き、みんなで走りましょう!!(1時間程度の走りやすいコースです)

◎会の名称:狩野川朝イチサイクリングの会

◎活動日:5~11月の毎週第4土曜日(雨天中止)
     (初回は5月28日(土)開催です)

◎集合時間・出発時間 集合:朝5:45 出発:朝6:00
 
◎集合場所 
①狩野川さくら公園駐車場 ②狩野川記念公園駐車場
※2グループに分かれての走行となります。どちらか近い方、行きやすい方に集まってください。

◎コース  
①さくら公園~千歳橋~修善寺橋~さくら公園
→詳しいルートはこちらでご確認下さい
②狩野川記念公園→千歳橋~修善寺橋~狩野川記念公園
→詳しいルートはこちらでご確認下さい

◎参加資格 
1.サイクリングが出来る小学生以上の健康な方
2.交通ルールを守り、安全第一で走行し、集団行動が出来る方
3.地域活動に理解があり、協力的な方
※安全のため、ヘルメットの装備が参加の条件となります。

◎発起人から参加者の皆様へお願いと注意事項
1.ボランタリーワークで開催していますので、参加費は無料です。活動中に何かあった場合でも基本的には自己責任であることをご理解の上お申込ください。
2.自転車の点検整備(ブレーキ・ベル・空気圧など)は各自行って下さい。
3.小中学生は、保護者同伴での参加とし、自転車に関しては保護者(親権者)が必ず責任を持って下さい。
4.集団走行では前方の障害物が見えにくく、急ブレーキなどで前後の走行者と接触しやすい場合があります。お互いに声かけや手信号などで安全に走行しましょう。

◎お申込み(お問い合わせ)
参加希望の方は、下記連絡先に事前お申し込み下さい。
(メールにてお申込の方は、住所、氏名、年齢、連絡先、どちらのコースで参加希望かご入力ください)
 お申込先:狩野川100kmサイクリング実行委員会事務局
      担当:山下
      電話 055-948-0304
      アドレス:y.yamashita@izunotabi.com  


Posted by    若女将りんちゃん at 19:20
コメント(0)
カテゴリ[ イベント・キャンペーン ]

2011年03月08日

いちご祭り

今週末は、いちご狩りへ行こう!



3/12は、江間いちご狩りセンターは「いちご祭り」開催!

通常1200円が、1000円でいちご狩りが楽しめます。

抽選会もあるよ~!!!
  


Posted by 伊豆長岡経済新聞 at 09:06
コメント(0)
カテゴリ[ イベント・キャンペーン ]

2010年08月27日

8/28「伝統芸能フェスティバル」

太陽こんにちは!

明日、8月28日、韮山時代劇場 日だまり広場(電車伊豆箱根鉄道駿豆線韮山駅下りてすぐ)にて「伝統芸能フェスティバル」が行われます。

キラキラ夕方17時から20時までです。
しゃぎり、太鼓、雅楽の他にもお楽しみ抽選会やお笑いステージなど内容も盛りだくさん♪
子供たちの凛々しい姿をお見逃し無く!上昇中

富士宮焼きそば、唐揚げ、ポテトフライなど、定番の他、ベトナム風アイスコーヒー、韓国トウモロコシ茶などのお店も出るそうです。
顔02皆様、どうぞ足をお運びくださいませ~。  


Posted by 若女将りんちゃん at 11:45
コメント(0)
カテゴリ[ イベント・キャンペーン ]

2010年07月07日

伊豆長岡温泉スライディング

先日、行われた伊豆長岡温泉 源氏あやめ祭り。
古奈会場では、初のイベント「温泉スライディング競技」が開催されました。


静岡新聞より

5月に行った「どろんこスライディング」第2弾!!
子供から大人まで(大人のほうが?!)楽しめたイベントとなりました。

DENは、10数メートルを2回スベっただけですが、今になって筋肉痛になっています。

エントリーした方、スタッフ(伊豆どろんこの会)の皆様、大変お疲れ様でした。


DEN
  


Posted by 伊豆長岡経済新聞 at 00:01
コメント(0)
カテゴリ[ イベント・キャンペーン ]